あけましておめでとうございます。
毎度の年末年始の旅に行ってきました。
今回の旅のテーマは、毎度の城巡りに加え武将の生誕の地巡りをくわえました。
<平成29年12月29日夜出発>
出発時のメーターは26万2377キロです。
東名道を走り、日本坂PAで車中泊しました。
<1日目:12月30日 天気:晴れ>
浜松で観光スタートです。
西来院訪問(築山殿の墓参拝)
井伊直虎大河ドラマ館訪問
実は昨年の大河ドラマ『おんな城主直虎』。桶狭間の戦いのあたりで見るのやめ
ました。どうも見ようという気がおきませんでした。
そんな状況ではありましたが、大河ドラマ館は訪問。昨年末訪問した城エキスポで
招待券を頂いていたので、入館料無料で見る事が出来ました(^-^)
まあ歴史を知っていれば楽しめますしね。
東海道気賀関跡
井伊谷を散策
龍譚寺訪問
龍譚寺も2年ぶりの訪問。庭園を見てくつろぎました(・o・)
渭伊神社訪問(天白磐座遺跡)
井殿塚
井伊直親の墓参拝
岡崎に移動
井田城址(酒井忠次生誕の地)
本多忠勝生誕の地
上野城址(榊原康政生誕の地)
ここで徳川四天王生誕の地を連続訪問。井伊直政は井伊谷の出身という事を
考えれば四天王全員の出身地を今回訪問しました。
本地城址
重原陣屋跡
刈谷城址
このあと緒川城址に向かうも暗くなってきたことと、道が狭く今回は断念しました。
緒川城は家康の母・於大の方生誕の地です(出来れば行きたかった)
名古屋に移動
まるや大曽根店で夕食(ひつまぶし)
ホテルルートイン鈴鹿泊
<2日目 12月31日 天気曇り時々雨>
大晦日、天気はいまいちです。朝の段階では曇りでたまに雨がパラパラ。
一旦青空も見えましたが、夕方にまた少し雨が降ってきました。
まあ観光に支障がでるほどではありません。
名阪を走りまずは南山城の笠置寺に向かいます。
笠置寺(笠置城:後醍醐天皇旧跡)訪問
柳生に移動。柳生の里散策
芳徳禅寺
天の石立神社
一刀石
柳生陣屋跡
柳生藩家老屋敷は年末年始のお休みの為外のみ見学
奈良市に移動
久しぶりの奈良中心部訪問。定番の東大寺・興福寺・春日大社と巡りました。
<興福寺五重塔>
<東大寺・奈良の大仏>
久しぶりに奈良の大仏を見ましたが、やはりでかいですね〜。
写真ではなかなかその大きさが伝わりませんが・・・・。
あとは奈良公園で鹿と戯れました(^-^)
子鹿は可愛いですね〜。癒やされました(^-^)
多聞山城址
この日の観光は終了。名阪を戻ります。
雨が降っていて心配です。平成16年の大晦日、名阪で雪にあって遭難しかけ
ました。その悪夢がよみがえります。
<平成16年大晦日の名阪>
この時ノーマルタイヤで死ぬ思いをしました。天理では雨だったのに、あっと
いう間に道路が真っ白になりました。
今回は、何とか大丈夫でした。雨のまま。気温がやや高かったので助かりました。
チェーンもお守りで持って行きましたが、着ける事無く済みました。
三重県・湯の山温泉旅館翠月泊
非常にレトロな宿でした。『男はつらいよ』のロケに使われた宿だそうです。
部屋の雰囲気も良いです(^-^)
<夕食>
夕食も量が多くて、食べるのが精一杯。満足しました(^-^)
<3日目 1月1日 天気晴れ>
この日は初日の出からスタートします。湯の山温泉は御在所岳ロープウェイの駅が
ある場所。ロープウェイは初日の出特別運行で5時から運行しています。
どれほどの混み具合か不明の為、宿を6時に出ました。
行ってみるとロープウェイは大行列。失敗したな〜ってのが最初の感想。
1台あたり10人しか乗れません。30秒間隔での運行ですが、なかなか進みません。
段々明るくなっていく空を不安になりながら待ちます。
ロープウェイに乗れたのが結局7時少し前。片道15分かかるので、山頂での日の出
は無理という状況になりました。
2018年初日の出は御在所のゴンドラの中で迎える事になりました。
でも綺麗な日の出を拝む事が出来ました。
実は、これがラッキーだったのです。
山頂は雪雲の中。いち早く山頂で待っていた人達は雪雲の中で日の出を見る
事が出来なかった様です。今年はツキがあるかも(^-^)
で、山頂到着です。気温はマイナス5度。例年よりは暖かいそうです。
しかし、風も強く吹雪状態。白黒の世界が広がってました。
木に雪が張り付いて、樹氷ってほどじゃないですが、とても綺麗な光景です。
ゴンドラで日の出を見れたので、山頂の風景はこれはこれで楽しんできました。
この後、宿に戻り朝食。最終日の観光に向かいます。
菰野城址
海津城址
勝幡城址(織田信長生誕の地)
信長は勝幡城が生誕の地なんですね(別の説もある様です)
勝幡駅には織田信秀・土田御前 土田御前に抱かれる信長の像。
土田御前の顔がちょっと微妙です(^^;
蜂須賀城址(蜂須賀小六の墓参拝・小六生誕の地)
高須城址
福島正則生誕の地訪問
荒子城址(前田利家生誕の地)
利家生誕の地は前にも行きましたが、再訪しました。
称名寺(家康の幼名「竹千代」命名の地)訪問
竹島八百富神社で初詣
東名浜松ICから高速に乗り、渋滞を避け御殿場から東富士五湖道路にまわり、中央道
圏央道と走り渋滞にはまる事なく帰還しました。
帰着時のメーターは26万3838キロ、今回の旅の総走行距離は1461キロでした。
そろそろオイル交換行かないといけな〜(^^;
<赤:往路 青:復路>
2018年01月02日
この記事へのコメント
コメントを書く