<会津藩士顕彰碑>

住所:北海道標津郡標津町茶志骨ポンニッタイ
駐車場無し
北海道の野付半島を車で走っていると、道ばたに会津藩の「會」の旗を発見。
立ち寄ってみました。
会津藩士を顕彰する碑が建っていました。



幕末、ロシア船の来航に対し、東北諸藩は北海道の警備に動員されました。
ここ標津には会津藩が藩士を派遣し防備を固めました。
しかしながら、厳しい環境の中、この地で亡くなる藩士が多数出ました。
仙台藩や津軽藩も蝦夷の警備で多くの藩士を失っています。
ロシアなどの異国兵より、北海道の厳しい気候の方が藩士達には恐ろしい
敵だったんでしょうね。
ここには会津藩士を顕彰する碑とともに、亡くなった会津藩士の墓もあり
ました。
<会津藩士の墓>

平成29年秋旅 道東の旅
http://rover.seesaa.net/article/454023079.html
[ここに地図が表示されます]