2018年04月18日

山賊焼き@げんき屋   (長野県木祖村)

長野県木祖村、道の駅きそむらの中にある食堂で山賊焼きを食しました。

<道の駅きそむら>
道の駅きそむら.jpg
住所:長野県木曽郡木祖村薮原163-1
駐車場あり
営業:10:00〜16:00

<山賊焼き定食>
山賊焼き.jpg
道の駅きそむらで食した山賊焼きです。
山賊焼きは長野県松本市のご当地グルメです。
鶏のもも肉をにんにくを効かせたタレに漬け込み、片栗粉をまぶして油で揚げたもので、
焼きという文字は使いますが、実際は唐揚げです。

山賊焼きを食べるのは3回目ですが、木曽方面で食べるのは初めてです。
肉自体の味付けは薄味。今回はソースをかけて食べました。
脂っこくなく、食べやすい山賊焼きでしたね。おいしかったです(^-^)

平成30年春旅 南信さくら巡り
http://rover.seesaa.net/article/458592624.html



関連ランキング:定食・食堂 | 藪原駅


posted by 南行 at 22:13| Comment(0) |   東海・甲信越のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: