昨日、一昨日で1泊2日の旅に行ってきました。
夏休みだというのに、突然の台風。初日は家で籠城とあいなりました。
一昨日も朝台風が上陸という事で身構えていましたが、特に大きな影響も
なく通過。
という事で、急遽宿をとり午後から出かけました。
<1日目:8月9日>
正午に出発。関越道を走り一気に小千谷まで走ります。
小千谷・長岡近辺は「戊辰150年」の旗が目立ちました。
今年は明治維新150周年ですが、奥羽越列藩同盟の各地では維新150年
ではなく、戊辰戦争150年の年なんです。
長岡藩は家老・河井継之助を中心に新政府軍と激戦を演じます。当時日本に3門
しかなかったガトリング砲のうち2門は長岡にあり、一度奪われた長岡城を再度
奪い返すなど、激しい抵抗をしました。
西郷隆盛の弟・西郷 吉二郎もこの戦いで戦死します。
長岡の戦いのきっかけになったのが小千谷で行われた小千谷談判。
土佐の岩村精一郎と会談しますが決裂。これが長岡藩を奥羽越列藩同盟への参加、
徹底抗戦へつながったきっかけとなります。
岩村精一郎は明治維新後も含めて歴史の評価は非常に低い人物ですね。
小千谷では、お土産を購入。
戊辰150年記念の日本酒・小千谷談判。顔は河井継之助と岩村精一郎です。
あと新潟と言えばサンドパン。小千谷滝澤ベーカリーのサンドパンを購入しました。
家を出たのも遅かったので、長岡近辺をドライブしながら宿へ向かいます。
夕方に三条山街道の町並みを散策。
加茂市の成龍というお店で夕食(ラーメン)
燕三条系ラーメンです。
久しぶりにこんなに背脂の乗ったラーメン食べました。
体に悪いだろうな〜と思いつつ、こういうのおいしいんですよね(^^;
たまには良いですかね。
湯田上温泉・末廣館泊
宿に入ると、ロビーに千と千尋の神隠しの建物ジオラマ。
レトロな雰囲気です。
早速、さっき買った小千谷談判で風呂上がりに晩酌(*^-^*)
朝食だけのプランで予約していました。
朝食も品数多く、満足の内容でした。
<2日目・8月10日 天気:晴れ時々雨>
新潟の田上町の宿から会津若松を目指します。
村松城
安田城
Y&Yガーデン訪問
Y&Yガーデンはヤスダヨーグルトの直販店。安田ヨーグルトの全商品が買える
との事です。ヤスダヨーグルトは濃厚でおいしいですよね。
僕はここでしか買えないヤスダヨーグルトアイスを食しました(^-^)
会津街道石畳道
津川城(山城攻め)
会津坂下に移動
坂本ドライブインで昼食(ソースカツ丼)
堀部安兵衛生誕の地訪問
忠臣蔵で有名な堀部安兵衛です。僕は堀部安兵衛は新発田の出身と思っていました。
新発田城前に銅像もありますし。
ただ、会津坂下にも生誕の地と言われる場所があり、銅像も建っていました。
要はよく分かってないんですね。どっちが本当の生誕地なんでしょう。
心清水八幡宮
立木観音
会津若松に移動
鶴ヶ城訪問
鶴ヶ城では、戊辰150年記念という事で幕末特集の展示が行われていました。
照姫の着物、大山捨松の鏡など貴重な品を見る事が出来ました。
いつの間にか、山本八重の銅像も。
大河ドラマ『八重の桜』の時に造られた様です。
鶴ヶ城の良い写真が撮れました(^-^)
さてさて、油断してたらもう16時半帰らないといけません。
どう帰るか悩みましたが、会津西街道を南下し鬼怒川温泉にぬけて、宇都宮から
東北道で帰ろうという事にしました。
18時に会津田島を通過。この辺までは順調でした・・・・。
栃木県に入り、鬼怒川温泉に着いたあたりで、ものすごい雨になりました。
最初は軽く見ていましたが、強い雨がなかなかやみません。
次第に道路上に水があふれ、川のようになってきました。
初めて車が水没するんじゃないかという恐怖を味わいました。
こうなったらスピードは出せなくても早く高速に乗った方が良いと判断。
日光宇都宮道路に乗り、東北道・圏央道と走り帰宅しました。
夕飯食べて、21時半に帰宅です。
あとで調べたら、記録的短時間大雨情報が出ており、宇都宮では1時間に120ミリ
の雨が降ったとか。宇都宮大谷付近では川が氾濫。避難指示まで出ていたそうで、
ゲリラ豪雨の恐ろしさを味わう事となりました。
まあ無事帰れて良かったです。
会津で、名倉山の戊辰150年記念酒をお土産で買ってきました。
土産は日本酒ばかりになってしまいまいましたね(^^;
後半戦は、西の方に向かいます。
2018年08月11日
この記事へのコメント
コメントを書く