<蒲生八幡神社>


住所:鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2259−1
駐車場あり(無料)
境内自由
<蒲生の大クスについて>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日本一の巨樹の案内に惹かれて蒲生の大クスを見に行ってきました。
高さ約30メートル、根回り33.5メートルで日本一の巨樹と認定されています。
国の特別天然記念物にも指定されています。
宇佐八幡宮神託事件で流された和気清麻呂が手にしていた杖をさしたところ、それが
根付いた伝説があるそうです。推定樹齢は1500年と書いてありましたが、それ
だと宇佐八幡宮神託事件(769年)とはちょっとズレるかなという感じもします。
まあそれはおいておいて、木として凄いのは間違いありません。大きさに圧倒され
ました(^-^)
<蒲生の大クス>



ついついドラクエのじんめんじゅに似てるなと思ってしまいました(^^;

平成30年薩摩攻め
http://rover.seesaa.net/article/459862375.html
[ここに地図が表示されます]