<和意谷池田家墓所>

住所:岡山県備前市吉永町和意谷
駐車場あり(無料)
<墓所図>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
和意谷池田家墓所は岡山藩主であった池田光政が、京にあった菩提寺が火災で焼失
したのを機に、祖父輝政、父利隆の墓を岡山に移すことを決意し、この地に改葬した
ものです。
旅の途中で、偶然「岡山藩主池田家墓所」の看板を発見して立ち寄りました。
看板から道を曲がり、走ること5〜6キロでしょうか。細い道になり不安になりま
したが、その先に墓所がありました。
駐車場から更に山登り、片道20分位かかります。夏の暑い時だったので、かなり
疲れました(´Д`)

こんな道を進んでいきます。
最上部の一の山という場所に光政の祖父にあたる池田輝政の墓がありました。
<池田輝政の墓>

初代姫路藩主で、現在の姫路城の形を作った人物でもあります。
登り疲れもあり、輝政の墓を参拝してあとはそのまま帰還しました(^^;
ちょっとした山登りなので、靴はトレッキングシューズなどあると良いかと思います。
平成30年夏休み旅(後半)
http://rover.seesaa.net/article/461168660.html
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
[ここに地図が表示されます]