2019年05月05日

明川桜の里      (群馬県みなかみ町)

群馬県みなかみ町、明川桜の里で桜を見てきました。

<明川桜の里>
明川さくらの里.jpg
住所:群馬県みなかみ町藤原明川
駐車場あり(無料)

<桜の里について>
明川さくらの里2.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
明川桜の里に行ってきました。実は、ここの事を全然知りませんでした(^^;
なら何で行ったのかと。明川の豆桜という樹齢300年超の桜の古木があるという
ので、それを見に行ったんです。なので1本桜があるのかと思ってました。

行ってみてびっくり。集落中に咲き誇る桜、桜、桜。桜ですがまさに桃源郷という
言葉がぴったりきそうな雰囲気の場所でした。
平成19年に植樹されたそうです。まだ木は小さいですが、花は見事ですね。
令和時代になって、桜巡り3ヶ所目ですが、快心の桜を見る事が出来ました。

<明川桜の里・令和元年5月5日撮影>
明川さくらの里3.jpg

明川さくらの里4.jpg

明川さくらの里5.jpg

明川さくらの里6.jpg

明川さくらの里7.jpg

明川さくらの里8.jpg

さて、ここに来た目的は明川の豆桜でした。どこにあるのか探すと桜の里の真ん中
にありました。

<明川の豆桜>
明川さくらの里 豆桜.jpg
他の桜が満開なのに、花が見えない。樹齢300年って事だし、枯れてしまったか。
近くに寄って見てみました。何と、まだつぼみ状態でした。
まだ開花には時間がかかりそう。見頃は5月中旬くらいになりそうな感じです。

関越道水上ICから距離にして片道20キロ位あります。

2019年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/465522397.html

<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

[ここに地図が表示されます]


posted by 南行 at 22:43| Comment(0) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: