2019年06月09日

小松の牛乳パン      (長野県松本市)

松本市の小松パン店で牛乳パンを購入しました。

<小松パン店>
住所:長野県松本市大手4-9-13
駐車場あり
営業:8:30〜19:00
定休日:日曜・祝日

長野県のソウルフード牛乳パンを購入しました。
長野県では戦後に子供達の栄養の為、生地に牛乳を練り込んだパンを使い
間にクリームをはさんだ牛乳パンが開発されました。
現在、長野県内では約20店舗で牛乳パンが販売されているそうです。

以前、木曽福島のかねまるというお店で牛乳パンを購入しました。

小松パンは松本城の近くにあるパン屋さんで、牛乳パンの他にも食パンや
その他のパンも販売しています。
ここの牛乳パンは結構有名なようで、ネットでも結構紹介されていたので
是非思って訪問しました。

まず駐車場が分かりづらいのですが、店の前にコインパーキングがあります。
このコインパーキングではなく、その隣にいかにも月極駐車場の様なところが
あり、そこの2区画が小松パンの駐車場です。
その2区画も分かりづらい感じでした。

<小松の牛乳パン>
小松の牛乳パン.jpg
牛乳パンはレトロな袋に入っています。そこはかねまると共通です。

小松の牛乳パン2.jpg
小松の牛乳パンの特徴は、大きいことと、クリームの量。
まず大きい。1回で1人で食べるには大きいです。カロリー高そうです。
半分にして食べました。

あと、クリームがとにかく多い。多すぎでしょっていう量です。
食べてる最中に下にクリームの塊が落ちました(^^;
でも甘さはほどほどなので、甘過ぎって感じはありませんでした。

普通においしい牛乳パンでした。ハーフサイズがあっても良いかも
しれません。

令和元年初夏旅
http://rover.seesaa.net/article/466647622.html

ご当地パン
http://rover.seesaa.net/article/439179111.html



関連ランキング:パン | 松本駅北松本駅



posted by 南行 at 10:02| Comment(0) |   東海・甲信越のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: