<南部藩砂原陣屋跡>

住所:北海道茅部郡森町字砂原3丁目
駐車場あり(無料)
<砂原陣屋について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
砂原陣屋跡に行ってきました。
砂原陣屋は南部藩が1856年に築造した陣屋跡です。
幕府は東北諸藩にロシア船等の来港に備え、蝦夷地の防備を命じました。
それにより各地に陣屋が作られました。南部藩は室蘭にモロラン陣屋を作り、その
支庁としてこの砂原陣屋を作りました。
明治元年まで南部藩はこの陣屋に約30名の兵を常駐しましたが、その後廃城とな
りました。
現在は陣屋跡を取り囲む土塁のみ見る事が出来ました。
<砂原陣屋跡>



平成29年の旅で訪問したモロラン陣屋跡の記事
http://rover.seesaa.net/article/452157828.html
令和元年初夏旅
http://rover.seesaa.net/article/467859320.html
日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html
[ここに地図が表示されます]