2019年09月08日

老杉神社      (滋賀県草津市)

草津市にある老杉神社に行ってきました。

<老杉神社>
老杉神社.jpg
住所:滋賀県草津市下笠町1194
駐車場あり(無料)
境内自由

老杉神社2.jpg

<老杉神社について>
老杉神社3.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
老杉神社に行ってきました。建物が重要文化財に指定されたいるという事で訪問
しました。神社の由緒等の前知識はありません。

祭神は素戔鳴尊。社伝によれば大和時代の末期に神霊が大杉の梢に降臨し、これを
祀って老杉神社としたのが始まりとの事です。

老杉神社8.jpg
1452年に造られた本殿。檜皮葺で確かに重要文化財というのも頷ける建物です。

境内にいろいろある像の方も気になりました。
由緒ある神社に可愛い像がいろいろありました。

老杉神社4.jpg

老杉神社5.jpg
猿はバナナ食べてるし(笑)

老杉神社6.jpg

老杉神社7.jpg

令和元年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/468758631.html?seesaa_related=category

[ここに地図が表示されます]


posted by 南行 at 12:03| Comment(0) | 滋賀県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: