<西館跡>

住所:宮城県仙台市青葉区下愛子西風蕃山
駐車場無し
<西館跡について>

仙台市の郊外にある西館跡です。
ここは、伊達政宗の娘・五郎八姫(いろはひめ)の屋敷があった場所です。
五郎八姫は家康の六男・松平忠輝に嫁ぎますが、忠輝改易後離縁し仙台に
引き取られます。
五郎八姫は仙台城本丸西館に居住した事から西館様と呼ばれたそうです。
ここ西館跡は、五郎八姫の住居跡ですが、別荘的な使われ方をしたもの
です。
現地には碑と解説がありますが、屋敷を思わせる様な遺構はほぼ残って
いませんでした。
現地に行ったとき、この場所の奥で工事が行われていて、職人から変な
目で見られてしまいました(^^;



令和元年秋旅 気仙沼大島へ
http://rover.seesaa.net/article/471443107.html
[ここに地図が表示されます]