<天応院>

住所:神奈川県相模原市南区下溝780−1
駐車場あり(無料)
境内自由
<天応院について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
天応院に行ってきました。ここは北条氏照の娘貞心尼ゆかりお寺です。
墓地には貞心尼の墓があります。
また、江戸時代には青山忠俊がこの値を領し、その青山忠俊の墓もありました。
この寺には青山忠俊のゆかりを求めて訪問。貞心尼の事は現地の解説で知りました。
<貞心尼の墓>

<青山忠俊の墓>

青山忠俊の墓を参拝しました。青山忠俊は家康、秀忠、家光に仕えた武将です。
家康にかわれ、孫である家光の守り役になりますが、剛直な性格で家光に
様々な諌言をした為疎まれ遂には改易になるという悲運の人物です。
この地で亡くなり、天応院に父と共に葬られています。
天応院は桜も綺麗でした(^-^)
<天応院の桜・平成31年3月27日撮影>




著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
[ここに地図が表示されます]