2020年09月12日

伊能忠敬 北海道測量開始の地 (北海道福島町)

北海道福島町にある伊能忠敬北海道測量開始記念公園に行ってきました。

<伊能忠敬北海道測量開始記念公園>
伊能忠敬測量開始の地.jpg
住所:北海道松前郡福島町字豊浜68−3
駐車場あり(無料)

伊能忠敬北海道測量開始記念公園に行ってきました。
西暦1800年、伊能忠敬は北海道に渡り大規模な測量作業を行いました。

本当は函館に上陸してそこから測量を始める予定だったのが、天候の関係
で西側の福島町の吉岡に上陸。ここから測量を始めることになりました。
ここからスタートし、道東の厚岸の方まで測量をしたというのですから、
ものすごい距離です。googlemapで距離はかったら667キロありました。

そんな大測量のスタート地点が公園になっていて、伊能忠敬の銅像と解説板
がありました。

<伊能忠敬像>
伊能忠敬測量開始の地2.jpg

<解説>
伊能忠敬測量開始の地3.jpg

<現地の風景>
伊能忠敬測量開始の地4.jpg

この北海道南岸の測量があり、20年後弟子の間宮林蔵により北海道全体
の測量及び地図が完成するという歴史の流れですね。

令和2年夏旅1 北海道大旅行
http://rover.seesaa.net/article/476511681.html

[ここに地図が表示されます]



posted by 南行 at 13:53| Comment(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: