<北見神威岬>

住所:北海道枝幸郡枝幸町
駐車場あり(無料)
<北見神威岬について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
北見神威岬に行ってきました。オホーツク海につき出した岬です。
名前は北見神威岬なんですが、場所は北見からは結構離れています。
道北の枝幸町と浜頓別町にまたがる様な形であります。
冬には流氷が接岸するエリア。道南の積丹半島にも神威岬がありますが、そちらと
区別するために北見神威岬という名前になったそうです。
岬の南側に北見神威岬公園があります。ここはかつてアイヌのチャシがあった場所
です。ウバトマナイチャシというチャシです。



岬の先には昭和37年に造られた北見神威岬灯台があります。


令和2年夏旅1 北海道大旅行
http://rover.seesaa.net/article/476511681.html
岬・灯台巡り
http://rover.seesaa.net/article/107423997.html
日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html
令和6年9月6日再訪しました。





令和6年夏旅2 北海道旅行
http://rover.seesaa.net/article/504788309.html