2020年11月15日

川東掩体壕  (鹿児島県鹿屋市)

鹿屋市にある川東掩体壕を見に行ってきました。

<川東掩体壕>
川東掩体壕2.jpg
住所:鹿児島県鹿屋市川東町8206−5
駐車場あり(無料)

<掩体壕について>
河東掩体壕.jpg

河東掩体壕2.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
川東掩体壕を見に行ってきました。
掩体壕とは、航空機などを敵の爆撃から防ぐ為に造られたコンクリートの構造物
です。
鹿児島には本土決戦に備えて造られた掩体壕が数多く残っています。
川東掩体壕は、牧之原海軍航空基地の掩体壕です。
今、周りは農地になっていて、農地の真ん中に掩体壕がポツンと残ってます。

現地に行くまで、この道で良いのか不安になるような道を走って行きますが、現地
は駐車場も綺麗に整備され、解説文もあり戦争遺跡として保存する姿勢がはっきり
していました。
掩体壕を近くで見ることが出来、とても良かったです。

川東掩体壕.jpg

川東掩体壕3.jpg

令和2年夏旅3 九州大旅行
http://rover.seesaa.net/article/477079249.html

戦争遺跡・軍事遺跡
http://rover.seesaa.net/article/476666823.html




posted by 南行 at 11:25| Comment(0) | 鹿児島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: