えびの市にある木崎原古戦場に行ってきました。
<木崎原古戦場>
住所:宮崎県えびの市池島
駐車場あり(無料)
<木崎原の戦いについて>
クリックすると拡大します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
木崎原古戦場に行ってきました。
1571年に島津貴久が亡くなると大隅の肝付氏が島津領に侵攻します。
それに呼応し、1572年、伊東氏は島津領飯野に侵攻したのがこの戦いです。
伊東軍3000に対し、島津軍300という兵力差ながら島津義弘は激戦の末伊東軍
を撃退。九州の桶狭間と言われる戦いです。
島津も勝つには勝ちましたが,兵の8割を失うという激戦だった様です。
この戦い後、伊東氏の勢力は衰え島津が南九州の覇権を握っていく事になります。
古戦場は主に2ヶ所あります。
三角田と呼ばれる最激戦地に木崎原古戦場の碑が建っています。
<三角田>
<六地蔵塔>
島津義弘が木崎原で亡くなった兵の霊を供養するために建立した塔です。
<腰かけ石>
島津義弘が腰をかけて休憩したという石です。
ここから南東に数キロのところに、大刀洗と首塚があります。
<首塚>
討ち取られた伊東軍の兵の首を埋葬した場所です。
<大刀洗川>
今は川らしいものは見当たりませんでしたが、かつて血に染まった刀を洗った
川があった様です。
令和2年夏旅3 九州大旅行
http://rover.seesaa.net/article/477079249.html
古戦場めぐり
http://rover.seesaa.net/article/159539121.html
2020年12月06日
この記事へのコメント
コメントを書く