2021年01月06日

西南戦争・熊本協同隊 平川惟一戦死の地  (熊本県山鹿市)

西南戦争・熊本協同隊 平川惟一戦死の地碑を見てきました。

<西南戦争・熊本協同隊 平川惟一戦死の地碑>
西南戦争 平川惟一戦死の地.jpg
住所:熊本県山鹿市鍋田
駐車場無し

平川惟一は、肥後細川藩の藩士の子として生まれました。
明治維新後、陸軍中尉まで昇進しますが、征韓論争に敗れた事により下野。
明治10年、西郷隆盛が蜂起すると熊本協同隊を結成し桐野利秋率いる四番大隊
に合流します。平川は500名ほどいたという熊本協同隊の隊長として指揮を
とりました。

山鹿鍋田口付近で激戦のなか、流れ弾にあたり戦死しました。
その戦死の地に史跡の碑が建立されています。

山鹿の戦いは田原坂に隠れてしまってますが、非常に激戦だった様です。

令和2年夏旅3 九州大旅行
http://rover.seesaa.net/article/477079249.html

古戦場めぐり
http://rover.seesaa.net/article/159539121.html



posted by 南行 at 17:53| Comment(0) | 熊本県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: