2021年08月01日

鳴沢氷穴   (山梨県鳴沢村)

鳴沢村にある鳴沢氷穴に行ってきました。

<鳴沢氷穴>
鳴沢氷穴.jpg
住所:山梨県南都留郡鳴沢村鳴沢8533
駐車場あり(無料)
入場料:350円

<鳴沢氷穴について>
鳴沢氷穴07.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鳴沢氷穴に行ってきました。
久しぶりの訪問です。
富士山周辺には、過去の富士山の噴火によって出来た地中空洞が数多くあり、その
数は100を超えるそうです。
そんな穴の何ヶ所かは観光スポットとなっています。
鳴沢氷穴は、常に低温で、その中には自然に出来上がった氷柱などがあります。
その氷がライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸します。
GWの訪問、コロナ禍とはいえやや混んでいて、入洞まで30分位並びました。

中の気温は0度。気温差が激しいです。
氷穴の中、見る事が出来る場所はあまり多くなく、10分位で見ることが出来ます。
狭い洞窟で後ろからもどんどん人が来るので、ゆっくり写真も撮ってられません。
ささっと見てくる感じですね。

鳴沢氷穴02.jpg

鳴沢氷穴03.jpg

鳴沢氷穴05.jpg

鳴沢氷穴04.jpg

鳴沢氷穴06.jpg

令和3年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/481704777.html



posted by 南行 at 11:41| Comment(0) | 山梨県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: