2022年06月15日

由加山参拝   (岡山県倉敷市)

岡山県倉敷市にある由加山を参拝してきました。

<由加山>
由加山1.jpg
住所:岡山県倉敷市児島由加2855
駐車場あり(無料)
境内自由

<由加山について>
現在の由加山蓮台寺と由加神社本宮を総称して「由加山」と俗に称されている。
日本三大権現の一つである瑜伽大権現の総本山、また厄除けの総本山として知られ、
二千有余年の歴史を自称している。

その歴史は、前述の山岳に733年(天平5年)、聖武天皇の勅願により、行基の開基
によって経尾山瑜伽寺摩尼珠院(現・蓮台寺)が建立されたとされる。

その後、室町時代初期に増吽僧正が中興したのを経て、江戸時代中期には岡山藩主
池田家の祈願所となり、正月・五月・九月には藩主自ら由加山に参拝した。 また、
蓮台寺境内に池田公が権現造りの本殿・拝殿を新築・寄進した。

元は神仏習合の施設であったが、明治の神仏分離の法難にあい、前述の神社の場所
だけを由加神社とし、分離。後に各地に分社が建立されたため、由加神社を由加
神社本宮と称するようになる。

かつてはこの由加山と讃岐国の金刀比羅宮の両方に参拝する「両参り」という風習
があったという。『東海道中膝栗毛』の続編、『宮嶋参詣 続膝栗毛』にも登場して
いる。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
岡山県倉敷市にある由加山に行ってきました。
ここは知ってて訪問した訳ではなく、たまたま現地で調べて行くことにした場所
です。
由加山は瑜伽山とも書き、古くから山岳信仰の地であったそうです。

現地には行基の開基という蓮台寺と由加神社本宮というお寺・神社が鎮座しています。
後で調べたところ、同じ敷地にあるのですが、寺と神社は現在はまったく関係無く、
1998年には寺と神社で建物の占有を巡って裁判まであったとか。
現在もお互いの関係は断絶中との事なのですが、参拝客にはそんな事分からず。
実質一体化しているので、両方参拝してきました。

<由加山本宮神社>
由加神社本宮.jpg

由加神社本宮2.jpg

由加神社本宮3.jpg

由加神社本宮4.jpg

由加神社本宮5.jpg

由加神社本宮6.jpg

<蓮台寺>
由加山2.jpg

由加山3.jpg

<真田幸村頌徳碑>
由加山4.jpg
蓮台寺多宝塔の脇に真田幸村頌徳碑なるものがありました。

これはかつて由加山参道の土産として真田紐を売っており、それが児島地区の
繊維業の興りという事からこの碑があるとの事でした。

令和3年〜4年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/485076712.html



posted by 南行 at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック