2022年08月14日

令和4年夏休み旅 奈良・和歌山  

令和4年8月9日〜13日で旅に出ていました。
今回は奈良〜和歌山の旅です。

奈良と言っても、今回は奈良の吉野観光と、奥地の方を散策という計画です。
あと、前から泊まりたい宿があり、1ヶ月前に電話して予約しました。
奈良の奥地にある入之波温泉・山鳩湯さんです。これが一番の楽しみ!

という事で出陣です。

<1日目:8月9日 天気・晴れのちゲリラ豪雨>
ゆっくり12時位に家を出ました。

川島の埼玉タンメン山田太郎で昼食。
 初訪問でしたが、なかなかおいしかった。山田うどんの新業態です。

高速道路は確認したところ渋滞が目立っていたので、下道メインで。
飯能〜青梅〜小菅〜大月と走り山中湖へ。
山中湖付近でゲリラ豪雨になりました。せっかく家出る前に洗車したのに・・・。

対面石訪問

この日の観光はこれだけ。ゲリラ豪雨で戦意削がれました。

天神屋三島店で夕食。
01天神屋.jpg
天神屋は静岡県のご当地弁当チェーン。
知ってはいましたが、入った事がありませんでした。今回初訪問。

イートインコーナーでお弁当で夕食です。
02天神屋.jpg
お弁当と天神屋名物のたぬきむすびです。
天神屋は静岡のものが多いですね。静岡おでんも売ってますし。
おいしく夕食頂きました。

さて、三島で18時です。この日の宿は名古屋。22時チェックインと伝えてあり
ます。急ぎます。

一部高速使いつつ、無事名古屋到着。

イビススタイルズ名古屋泊(サムティの株主優待で無料)

<2日目:8月10日 天気・晴れのちゲリラ豪雨>
この日は吉野観光がメインです。
名古屋を出発します。ホテルは名駅だったので、近くの柳橋市場で朝食に
しようと思ったのですが、調べたら水曜はお休み。

やむなくどこかの喫茶店でモーニングにしようと探すことに。
これがまた難航。
googlemapで調べて行くのですが、mapでは営業中になっている店が訪問
したら開いてないってのが3連発。かなり時間をロスしました。

結局、桑名市にある木金堂というお店でモーニングにしました。
木金堂.jpg
水曜の朝一、そこそこ席数ある喫茶店は満席。地元の高齢者の社交場みたいな
感じでした。

朝食後、東名阪の長島ICから高速へ、東名阪〜名阪国道と走り奈良の宇陀松山
へ。

続日本100名城・宇陀松山城訪問
宇陀松山の町並み散策
宇陀松山.jpg
平成21年の夏旅で散策した宇陀松山の町並み再訪です。重要伝統的建造物群
保存地区に指定された町並みです。

宇陀松山の笑楽というお店で昼食。とり天の定食です。
鶏楽.jpg
これが肉も軟らかくて本当においしかったです。

ここから吉野に向かいます。
と、ここで2日連続のゲリラ豪雨発生です。車運転してて前が見えないほどの
豪雨。ネットで雨雲レーダー確認します。
すると、吉野方面は雨が弱そうだったので、意を決して吉野に向かうことに。
そんでもって吉野に着いたらほぼ雨は止みました。まあ何はともあれ良かった。

【吉野観光】
ここから吉野観光です。
前回の吉野訪問は家にある画像ファイルのタイムスタンプを見るに、平成11年
8月13日。23年ぶりの訪問です。

村上義光の墓参拝
金峯山寺・蔵王堂
yosino.jpg
南朝吉野朝宮跡
吉水神社参拝
如意輪寺参拝(後醍醐天皇陵訪問)

吉野ではひたすら歩きました。もう汗だくです。この日の歩数計は2万歩を超え
ました。4時間かけて吉野の名所を巡りました。

17時過ぎたので宿に向かいます。
予約したのは入之波温泉山鳩湯さんです。入之波は「しおのは」と読みます。
温泉マニアの間でも秘湯の湯として知られる入之波温泉。一度行ってみたかったん
です。
吉野からゆっくり走って18時ちょうどくらいに到着しました。
山鳩湯.jpg

写真は撮ってませんが、お風呂が最高です。鉄分を含んだ茶色いお湯。
露天風呂からはダム湖の風景。お湯も温めで時間をかけてゆっくり入れます。

<山鳩湯HP>
https://yamabatoyu.co.jp/
浴槽にこびりつく温泉の成分は1年で1センチ蓄積するそうです。恐るべしです。

夕食は鴨鍋です。
山鳩湯2.jpg
最後のシメでうどんを投入しました。これがうまい(^-^)

山鳩湯3.jpg
決して豪勢ではありませんが、山の宿の食事という感じで良かったです。

山鳩湯4.jpg
あまりに昼間汗をかいたので、最初はビールにしましたが、おかわりで冷酒も
山鳩湯の名前入り冷酒でした。地元吉野の酒です。

こちらが朝食です。
山鳩湯5.jpg
ご飯は釜で炊かれたもの。黄色っぽい色をしていますが、温泉で炊いたものです。

宿の雰囲気に感動、お湯も食事も良かった。
またこの宿は幕末の天誅組のエピソードもある様で、泊まった部屋の入口に
「天誅組湯治の宿」の木札が掛けられていました。

長年行きたかった秘湯・入之波温泉に泊まる事が出来て、今回の旅の目的を
1つ達成しました。

<3日目:8月11日 天気・晴れ時々ゲリラ豪雨>
朝、良い天気です。この日は南下して瀞峡の観光をしようと言う計画です。

後南朝旧跡・瀧川寺訪問
瀧川寺.jpg

この後、瀞峡観光船に乗るべく南下します。
事前に調べていたチケットを買う道の駅に到着。そこで聞くと、何と瀞峡
観光船は運休中との事(・д・)

急遽地元観光協会に電話しました。すると代替みたいな感じで、川船下りを
行っているとの事。
値段は1人4000円ほど。高いっちゃ高いですが、ここまで来たので行くか
と。ただし、本来は前日迄に電話予約が必要とのこと。空きがあれば当日電話
でもOKらしい。で、川船の受付に電話をするんですが、何故か出ない?!
これで完全に戦意喪失。瀞峡観光は後日に変更する事にしました。

ここからは予定変更です。続日本100名城を2つ攻略します。
赤木城訪問

道の駅紀宝町ウミガメ公園で久しぶりにウミガメを見てきました(今回で3回目)
うみがめ公園.jpg

新宮城訪問
新宮市歴史民俗資料館訪問
阿須賀神社

三重県側に戻り、すずめ庵というお店で昼食

熊野本宮大社参拝(16年ぶりの参拝)

田辺に出て天神崎で夕陽を眺める
天神崎.jpg

この日は宿を確保していませんでした。この時点で予約です。
翌日和歌山市観光をしたい為、和歌山市で宿を探します。
シティイン和歌山で部屋を確保。和歌山市に向かいます。

途中、大衆食堂寿で夕食。
大衆食堂寿.jpg

この後、ゲリラ豪雨に遭いながらも無事和歌山市到着。
シティイン和歌山泊

<4日目:8月12日 天気・雨のち晴れ またもやゲリラ豪雨>
朝、外は雨です。そこそこ強い雨。戦意やや喪失も観光します。

日前神社・國縣神社参拝
和歌浦天満宮参拝
和歌山城訪問(久しぶりの訪問です)
和歌山城.jpg
和歌山城訪問時には雨も止み、綺麗に晴れました。晴れると共に暑さも復活。
和歌山城内見学中、汗がとまらない状況に。

中野城址訪問
加太方面ドライブ

蓮乗寺訪問 雑賀孫一の墓参拝
道の駅かつらぎ西で昼食(和歌山ラーメンと柿の葉すし)
道の駅 和歌山ラーメン.jpg

谷瀬の吊り橋訪問
P1490049.jpg
これ、初めて渡りましたが、ヤバすぎ。
ビビって腰がひけました。

黒木御所跡訪問

これで観光終了。宿はまた名古屋なので、一気に走ります。
が、、、また行軍を阻むようにゲリラ豪雨。
もう毎日ゲリラ豪雨で泣きそうです。

京奈和自動車道から飛鳥を経由して名阪国道針ICへ。名阪国道から東名阪に
入り御在所SAで夕食(味噌カツ定食)
柿安.jpg

この後、東名阪から伊勢湾岸道のJCT付近で前が見えない程のゲリラ豪雨と
なり身の危険を感じながら何とか名古屋に到着。

ホテルリソル名古屋泊
(リソルホールディングスの株主優待使用で無料宿泊です)

<5日目:8月13日 天気・晴れ時々曇り>
最終日です。
前日から心配していたのは、急に発生した台風。中部から関東に上陸しそうとの
予報です。予報では静岡は大雨の様なので、帰り路は長野ルートにしました。

長野ルートも台風がどんな影響を及ぼすか不明、また関東に近づいたらどうなる
か、不安もありますが帰り路につきます。

朝一、喫茶ロアールでモーニングに。
喫茶ロアール.jpg
モーニングの写真撮り忘れました。レトロな雰囲気の喫茶店でした。

こちらも久しぶりに熱田神宮訪問です。
宝物館や新しく出来た刀剣の資料館も見学しました。
熱田神宮.jpg

誓願寺訪問(源頼朝生誕の地)

名古屋を離れます。

飯田街道を長野方面に向かいます。

道の駅アグリステーションなぐらで昼食(五平餅定食)
五平餅定食.jpg
こちら五平餅定食です。写真では分かりづらいですが、この五平餅とにかく大きい。
普通サイズの1.5倍くらいある五平餅に蕎麦のセットです。
とてもおいしかった(^-^)

五平餅定食2.jpg
愛知の設楽町は五平餅が有名なんだそうです。

信玄塚訪問

川本喜八郎人形美術館訪問
川本喜八郎人形美術館.jpg
前から行きたかった長野県飯田市にある川本喜八郎人形美術館訪問。
子供の頃見たNHK人形劇『三国志』の人形が勢揃い。懐かしくて感動です。

ここで15時。あとはひたすら家に帰ります。
伊那〜茅野を経て麦草峠を越えます。

麦草峠、昼間は何度も走ってるんですが、今回初めて夕暮れの峠越えに。
その光景は普段と全然違ってました。
茅野から麦草峠に向かって登り始めると別荘地があるんですが、そこから上は
鹿の楽園と化してました。
夕暮れになるとこんなに鹿が出てくるのか・・・、ビビった。
怖くて全然スピード出せません。
実際、目の前で鹿が道路横切ったりでかなりヤバかったです。
しかも麦草峠越えて佐久側は霧がたちこめるし、精神的に疲れました。

佐久市の八峰で夕食(安養寺味噌担々麺)
annyoji.jpg
八峰さんは何度かおじゃましているお店。
佐久市のご当地ラーメンである安養寺味噌ラーメンになります。

あとは国道254号線をひた走り、23時自宅に帰りました。
時間調整した事もあり、台風は過ぎ去り、帰り路はほぼ雨にあわずに帰る事が出来
ました。

今回の旅の総走行距離は約1700キロ。
車載コンピューター上の平均燃費は約20キロ/lでした。

給油は奈良市で1回(軽油リッター134円)
和歌山海南市で1回(軽油リッター127円)
帰宅後川越市で1回(軽油リッター128円)

今回の旅は旅の途中に仕事の電話やらメールやらで水をさされ、本当嫌な気分になり
ました。旅自体は楽しかったのに、仕事電話はやめてほしいですよね。

早くFIREして仕事を気にする生活を脱したいと切に思いました。
posted by 南行 at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック