2023年01月18日

さんまパン   (宮城県女川町)

女川町のきらら女川というお店で「さんまパン」を購入しました。

<きらら女川>
さんまパン3.jpg
住所:宮城県牡鹿郡女川町女川浜大原84−12
駐車場あり

旅関係のyoutubeを見て、この「さんまパン」の存在を知りました。
気になったのでお土産に購入してきました。

女川名物のさんま。
フレークしたさんまを玉ねぎを生地に練り込み、焼き上げたのがこの
「さんまパン」です。

さんまパン2.jpg

そのままでも良いのですが、電子レンジで20秒ほど温めてから食べ
ると尚良いという説明があったので、温めて食してみました。

さんまパン.jpg
さんまが練り込まれているという事で、恐る恐る食べてみましたが、全然
魚臭くありません。普通に甘くてしっとりしたパンです。
特にクリームとか入ってる訳ではないですが、おいしい菓子パンですね。
まあ変にクセがあったら売れないですしね。

とても美味しかったです。
賞味期限も1週間くらいあったので、お土産に良さそうです。

令和5年冬旅
http://rover.seesaa.net/article/496478759.html



この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック