2023年06月21日

徳川四天王像    (愛知県岡崎市)

岡崎市で徳川四天王の石像を見てきました。

<徳川四天王像>
住所:愛知県岡崎市康生通南3丁目11
   愛知県岡崎市唐沢町1丁目30
駐車場無し

令和2年、桜城橋の完成に合わせて造られた徳川四天王の石像です。
桜城橋の北側にある中央緑道に設置されています。

個人的な感想を言えば、デザイン的にはどうかなと思うんですけどね。
全国の格好良い銅像とか見て歩いてるもので。

<井伊直政像>
井伊直政.jpg
馬の首がもげている様に見えるのですが・・・・。

井伊直政2.jpg

<榊原康政像>
榊原康政.jpg
榊原康政10万石の檄文像。

榊原康政2.jpg

<酒井忠次像>
酒井忠次2.jpg
酒井の太鼓の逸話に基づく像です。

酒井忠次.jpg

<本多忠勝像>
本多忠勝.jpg

本多忠勝2.jpg

令和5年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/499257153.html

大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html

銅像めぐり
http://rover.seesaa.net/article/142026310.html



posted by 南行 at 12:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック