2023年09月13日

左卜全展示見学及びお墓参拝   (埼玉県所沢市)

所沢市で左卜全の展示資料を見学し、その後、お墓を参拝してきました。

<三ヶ島葭子資料室>
三ヶ島葭子資料室.jpg
住所:埼玉県所沢市三ケ島5丁目1639−1
駐車場あり(無料)
見学(無料)

最近「老人と子供のポルカ」にはまっており、車の中などで聴いています。



これを歌っているのが「左卜全とひまわりキティーズ」
(ひまわりキティーズの子供の中の一人が後のLe Coupleのボーカル藤田 恵美
さんだったりします)
左卜全氏は昭和の名優。主に黒澤明監督の作品に脇役として出演されています。
そんな左卜全氏が亡くなる前年(1970年・昭和45年)に歌ったのがこの曲です。
この曲、レコード売上は約24万枚と大変なヒットとなったそうです。

私がこの曲を知ったのは「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」で出川達が
充電が切れてピンチになった時に流れていたという事からです。

左卜全氏について、いろいろ調べていると、家からも近い場所にお墓と資料館が
ある事が分かり、今日訪問してきました。

まず資料館です。
所沢市三ヶ島公民館の中に、三ヶ島葭子資料室という部屋があり、その一角に左卜全
氏のコーナーがあります。

三ヶ島葭子(みかじまよしこ)さんとは何者か?
この方は所沢出身の歌人。与謝野晶子やアララギ派の島木赤彦らとも交流があった
様です。そんでもって、三ヶ島葭子氏の異母弟が左卜全氏です。
なので、三ヶ島葭子資料室の一角に左卜全コーナーがあるというものです。

ちなみに三ヶ島葭子氏についてもこの資料室の展示で初めて知りました。

<左卜全に関する展示>
三ヶ島葭子資料室4.jpg

三ヶ島葭子資料室2.jpg

三ヶ島葭子資料室3.jpg

展示室は無料で見学出来るので、気軽に訪問出来ます。



展示を見た後、お墓を参拝しに行ってきました。
三ヶ島公民館からは3キロほどの距離です。

<三ヶ島霊苑>
三ヶ島墓園.jpg
住所:埼玉県所沢市堀之内
駐車場:金仙寺の駐車場に駐車して参拝しました。

<左卜全の墓>
三ヶ島墓園3.jpg

三ヶ島墓園2.jpg

三ヶ島霊苑の入り口にも解説板の様なものがありましたが、色あせていて
何書いてあるのかさっぱり分からない状況でした(残念)

令和5年9月13日訪問。

著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html



posted by 南行 at 23:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック