<真清田神社>

住所:愛知県一宮市真清田1丁目2−1
駐車場あり(有料:30分迄は無料)
境内自由
<真清田神社について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
一宮市の真清田神社に行ってきました。
ここは尾張国一之宮になります。
もちろん一宮市の市の名前の由来もこの神社になります。
真清田神社の創建についてははっきりした事が分かっていませんが、古来より
尾張国一之宮として格式の高い神社として崇拝されてきました。
江戸時代には尾張徳川家の庇護を受けました。
第二次大戦における一宮空襲で神社の建物の多くが焼失。
昭和20年代に現在の社殿等が再建されました。
その再建は、戦後復興の象徴となったそうです。
私も久しぶりに真清田神社に行きました。
特に行こうと思っていた訳ではないのですが、たまたま前を通りかかったので、
久しぶりに寄ってみようかなと思って訪問しました。
さすが一之宮という大きな神社。早い時間ではありましたが、多くの参拝客が来て
いました。
駐車場は30分まで無料なので、ささっと参拝して出てきました。
<真清田神社>





令和5年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/500373303.html
一之宮を巡る
http://rover.seesaa.net/article/26834634.html