2023年10月11日

宇和島城   (愛媛県宇和島市)

令和5年8月11日、宇和島市にある宇和島城に行ってきました。

<宇和島城>
宇和島城.jpg
住所:愛媛県宇和島市丸之内
駐車場あり(無料)
入場料:200円

<宇和島城について>
宇和島城9.jpg

宇和島城9za.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
松山城に続いて現存12天守のひとつ、宇和島城に行ってきました。
愛媛県には現存天守が2つもあるんですね。

宇和島城は前回、平成20年に訪問しており今回で2回目の訪問。
15年振りです。
宇和島城はもともと藤堂高虎によって築城された城があったそうなのですが、
17世紀中頃に宇和島藩2代藩主・伊達宗利によって現在の天守に建て替えられ
ました。

天守に関しては伊達家の時代のものですが、石垣や堀に関しては藤堂高虎築城時の
ものが残っている感じです。
天守はそんな大きくはありません。

宇和島城8.jpg
中は宇和島城の博物館になっています。

宇和島城6.jpg

宇和島城7.jpg

<宇和島城石垣>
宇和島城5.jpg
これらの石垣は藤堂高虎の築城時のもの。

宇和島城4.jpg

宇和島城2.jpg

<井戸跡>
宇和島城3.jpg

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html

令和5年夏休み旅
http://rover.seesaa.net/article/500373303.html



<宇和島城からの景色>
宇和島城からの景色.jpg

宇和島城からの景色2.jpg

<平成20年訪問時の写真>
宇和島城2008年.jpg
平成20年の時の方が晴れてて綺麗な感じ。

posted by 南行 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛媛県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック