<食事処藤>

住所:北海道深川市西町4−17
駐車場あり
深川そばめしは、北海道深川市で地元産の米と蕎麦をPRするために開発
されたご当地グルメです。
「そばめし」というと神戸のそばめしを思い浮かべますが、まったく関係
無いですし、料理としても別物です。
深川の「そば」と「めし(おにぎり)」です。
料理の定義は下記のとおり。
深川産そばと深川産米のおにぎり
おにぎりには油で揚げたそばの実を入れる
おにぎりの味付けにはそばつゆを使う
「深川そばめし」定食の掟は、
「深川そばめし」をつける
深川産のハーフ蕎麦を付ける
副食については、深川産の食材を使用した、副食を1品つける
価格は1,000円以内とする
<食事処藤さんの深川そばめし>

こちらが深川そばめしです。
深川産の蕎麦と、そばの実入りのおにぎり、おかずを合わせた定食です。

おにぎりには「深川そばめし」の文字も。
この内容で1000円(税込)ちょうどです。
今回の旅で、この深川そばめしがコストと味のバランスで一番良かった食事
です。この内容で1000円は安いですね。
おにぎりも味付で、これが美味しい。
お店は地元客が多い様な感じで、他のメニューもリーズナブルな価格でした。
令和5年秋旅 北海道天売島・焼尻島を目指す旅
http://rover.seesaa.net/article/501354753.html