2024年01月05日

絵鞆岬     (北海道室蘭市)

令和5年10月30日、室蘭市の絵鞆岬に行ってきました。

<絵鞆岬>
絵鞆岬.jpg
住所:北海道室蘭市絵鞆町2丁目11
駐車場あり(無料)

<絵鞆岬について>
絵鞆岬4.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
室蘭市にある絵鞆岬(えともみさき)に行ってきました。
室蘭八景の一つに数えられる景勝地。
アイヌ語のエンルム(突き出している頭)というのが語源です。
絵鞆は江戸幕府とアイヌとの交易の場所として開かれ、江戸時代初期の蝦夷古地図
にはエントモという地名で記されています。

絵鞆半島の西端に位置して、標高は高くないので見下ろす感は無いのですが、噴火
湾や白鳥大橋などを眺める事が出来ました。

絵鞆岬2.jpg

絵鞆岬3.jpg

絵鞆岬5.jpg

絵鞆岬6.jpg

絵鞆岬7.jpg

絵鞆岬8.jpg

絵鞆岬9.jpg

令和5年秋旅 北海道天売島・焼尻島を目指す旅
http://rover.seesaa.net/article/501354753.html

岬・灯台巡り
http://rover.seesaa.net/article/107423997.html



posted by 南行 at 13:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック