<椿神社>

住所:青森県東津軽郡平内町東田沢横峰
駐車場あり(無料)
<椿神社について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
椿神社に行ってきました。
青森の夏泊半島は椿の自生地北限の地と言われております。
そんな椿が自生する夏泊半島には椿山伝説という伝説があります。
<椿山伝説について・クリックすると拡大します>

<椿山伝説の碑>

越前商人・横峯嘉平と地元の娘・お玉の恋のお話。
横峯嘉平が持ってきた椿が自生したものが夏泊の椿という事みたいです。
そんな椿山伝説の祠があった場所に造られたのが椿神社だそうです。

駐車場は巨大でお土産屋さん・飲食店もあった様な雰囲気ですが、お店はやってる
気配がありませんでした。

目の前は椿山海岸という海岸。日本の渚百選にも選ばれた海岸です。



令和5年秋旅 北海道天売島・焼尻島を目指す旅
http://rover.seesaa.net/article/501354753.html