2024年03月26日

観海堂跡    (福島県新地町)

令和6年1月26日、新地町にある観海堂跡に行ってきました。

<観海堂跡>
観海堂跡.jpg
住所:福島県相馬郡新地町駅前1丁目
駐車場あり(無料)

<観海堂について>
観海堂跡2.jpg
観海堂跡3.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
観海堂跡に行ってきました。
観海堂は明治5年、学校制度についての法律が頒布される直前に開校した、福島県で
もっとも古い学校です。
数多くの人物を輩出した学校で、その茅葺きの建物も残っていましたが、2011年
の東日本大震災で海岸から1km離れたこの建物も津波に流されてしまいました。
現在は観海堂の記憶をつなぐべく、跡地として福島県指定史跡に指定されています。

今はその碑と解説板があるのみになっていました。

令和6年冬旅 仙台で新年会
http://rover.seesaa.net/article/502199916.html



posted by 南行 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック