<千代鶴姫・玉津留姫>

住所:埼玉県熊谷市宮町2丁目
駐車場なし
<千代鶴姫・玉津留姫について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
千代鶴姫・玉津留姫という桜を見てきました。
この桜は京都の円山公園にあった桜の子桜で、熊谷直実の娘の名前にちなんで
千代鶴姫・玉津留姫と名付けられた2本の桜です。
熊谷市役所の隣にある中央公園にその2本の桜があります。
今日見に行ったところ、千代鶴姫は満開、玉津留姫はまだ先始めという感じでした。
同じ桜の子孫なのに、差がついてるのは不思議ですね。ちょっとした環境の違いで
差がつくのかな。
満開の千代鶴姫を鑑賞してきました(^^)
<千代鶴姫>



<玉津留姫>


<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html