2024年10月08日

空気神社    (山形県朝日町)

令和6年8月9日、空気神社に行ってきました。

<空気神社>
空気神社7.jpg
住所:山形県西村山郡朝日町白倉
駐車場あり(無料)
境内自由

<空気神社について>
空気神社3.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
空気神社に行ってきました。
この近くは何度か車で走った事があるんですが、この神社にまったく気づいてま
せんでした。
たまたま標識を発見して、何だこれはという事で訪問しました。

世界に唯一「空気」をご神体とした神社です。
空気が無いと生きていけませんし、綺麗な空気に感謝するとう意味でもありがたい
神社かと思います。

<本殿>
空気神社5.jpg
こちらが本殿になります。
ここの下に地下空間があって、そこにご神体がある様です。

空気神社6.jpg
ステンレス製で、鏡の様になっています。

空気神社4.jpg
参拝の仕方も独特です。
この作法に則って参拝してきました(^-^)

空気神社2.jpg

夜はライトアップも行われているそうです。

令和6年夏旅1東北旅
http://rover.seesaa.net/article/504324074.html



posted by 南行 at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 山形県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック