2024年10月11日

銀山温泉の町並み    (山形県尾花沢市)

令和6年8月8日、尾花沢市の銀山温泉の温泉街を散策してきました。

<銀山温泉>
銀山温泉の町並み3.jpg
住所:山形県尾花沢市銀山新畑
駐車場あり(有料)

銀山温泉の温泉街を散策しました。
一度来たことがあるんですが、だいぶ前なので記憶も曖昧。
温泉に入るわけではなく、町並み散策です。
銀山温泉は戦国時代に野辺沢銀山の鉱夫によって発見されたという温泉で
江戸時代には温泉街として賑わった様です。
その後衰退するも、ドラマ『おしん』の舞台として人気を博し、おしんが中国や
東南アジアでも人気となっている事から、近年はそちら方面からの観光客も多いそう
です。

町並みは大正時代に建築された能登屋本館など木造3階建ての宿が多く、非常に良い
雰囲気です。

<能登屋本館>
銀山温泉の町並み9a.jpg

昔、アメリカ人女将がいて有名だった藤屋も営業中でした。
隈研吾デザインで建て替えたあげく、女将は離婚してアメリカに帰国、その後民事再生
法で事実上倒産という流れだったかと思いますが、今はスポンサーがついたんでしょう
ね、普通に営業してました。

<銀山温泉の町並み>
銀山温泉の町並み.jpg

銀山温泉の町並み2.jpg

銀山温泉の町並み4.jpg

銀山温泉の町並み5.jpg

銀山温泉の町並み6.jpg

銀山温泉の町並み7.jpg

銀山温泉の町並み9.jpg

<白銀の滝>
銀山温泉の町並み8.jpg
銀山温泉の一番奥にある滝です。
暑い日の訪問だったので、マイナスイオンを感じて涼む事が出来ました(^-^)

令和6年夏旅1東北旅
http://rover.seesaa.net/article/504324074.html

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html

日本の滝巡り
http://rover.seesaa.net/article/25540563.html



posted by 南行 at 11:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 山形県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック