2025年02月23日

鳥居氏発祥の地    (愛知県岡崎市)

令和6年11月24日、岡崎市にある鳥居氏発祥の地に行ってきました。

<鳥居氏発祥の地>
鳥居氏発祥の地.jpg
住所:愛知県岡崎市渡町東浦6
駐車場無し

鳥居氏は戦国時代、家康に仕えた鳥居忠吉や鳥居元忠などが有名な一族。
発祥は鳥居忠氏が承久年間(1219年〜1222年)に三河国矢作庄の渡理に移住し渡理伝内
と称し、忠氏の子孫の鳥居忠吉が松平清康・広忠に仕えるようになりました。

そんな鳥居氏発祥の地碑があるというので行ってみたのですが、民家の敷地の中に確かに
碑がありました。
しかし、車を停められる様な場所も無く、
民家の中なので入って行くのもはばかられ、遠くから望遠で写真を撮っただけで終了と
なりました(>_<)
せっかくの史跡なので、見学出来る様に整備してほしいものです。

令和6年秋旅2 四国お遍路
http://rover.seesaa.net/article/506220413.html



posted by 南行 at 11:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック