2025年02月23日

円成寺      (奈良県奈良市)

令和6年11月25日、奈良市にある円成寺に行ってきました。

<円成寺>
円成寺.jpg
住所:奈良県奈良市忍辱山町1273
駐車場あり(無料)
拝観料:500円

<円成寺について>
円成寺1.jpg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
円成寺に行ってきました。
柳生街道沿い、奈良市の郊外にあるお寺です。
この寺に関しては、まったく行く予定では無かったんですが、車で走っていたところ、
紅葉が非常に綺麗だった為立ち寄りました。
拝観料500円に悩みましたが訪問する事に。

実際、行ってみて良かったです。
全然知らなかったのですが、この寺には運慶作・国宝大日如来像がありました。
また、建造物も歴史的な物が多く、特に春日堂・白山堂は国宝建造物です。
しかも紅葉が綺麗なので、十二分に満足しました。
奈良の市街地にあるお寺じゃないので、ほとんど知られて無いですよね。
観光客も自分含め数人しかいなかったので、ゆっくり見る事が出来ました(^-^)

<本堂>
円成寺9本堂.jpg
室町時代の建造物で国指定重要文化財。

<多宝塔>
円成寺8多宝塔.jpg

<春日堂・白山堂>
円成寺9春日堂.jpg
小さい建物二つですが、鎌倉時代の建造物で国宝に指定されています。

<紅葉の風景>
円成寺2.jpg

円成寺3.jpg

円成寺4.jpg

円成寺5.jpg
円成寺の庭園は国指定の名勝。

円成寺6.jpg

円成寺7.jpg

令和6年秋旅2 四国お遍路
http://rover.seesaa.net/article/506220413.html

紅葉の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/22577081.html

国宝建造物を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21220842.html



posted by 南行 at 16:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック