<善通寺>

住所:香川県善通寺市善通寺町3丁目3−1
駐車場あり(有料)
四国75番札所・善通寺を参拝しました。
ここはお遍路の中でも特別なお寺です。
ここは弘法大師誕生の寺と言われ、高野山、京都の東寺とならび弘法大師
三大霊跡のひとつに数えられる場所です。
唐から帰国した弘法大師は父の佐伯善通から邸宅の一部を寄進され、自分が
生まれ育った地に寺を建立したというのが善通寺の始まりです。
境内は非常に広く45000平米にもなり、東西に分かれています。
さすが大師生誕の寺という風格を感じる大寺院という感じでした。

<本堂>

<五重塔>

立派な五重塔は1902年の築という事で、比較的新しいものです。
<護摩堂>

<御影堂>

令和6年秋旅2 四国お遍路
http://rover.seesaa.net/article/506220413.html
四国札所巡り
http://rover.seesaa.net/article/23563880.html