2025年03月26日

太山寺     (愛媛県松山市 四国52番札所)

令和6年12月1日、太山寺を参拝しました。

<太山寺>
太山寺2.jpg
住所:愛媛県松山市太山寺町1730
駐車場あり

<太山寺について>
太山寺.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
四国お遍路で太山寺を参拝しました。
四国52番札所です。
歴史は古く、586年、豊後国の真野長者が海難を逃れたお礼に一夜で建立した
という伝説のお寺です。
見所は、鎌倉時代の建造物で国宝の本堂です。

<本堂・国宝>
太山寺3.jpg

太山寺33.jpg

太山寺32.jpg
さすが国宝建造物ですね。素晴らしい建物です。

<大師堂>
太山寺4.jpg

<鐘楼>
太山寺5.jpg
その他の建物も重要文化財に指定されている物も多かったです。

令和6年秋旅2 四国お遍路
http://rover.seesaa.net/article/506220413.html

四国札所巡り
http://rover.seesaa.net/article/23563880.html

国宝建造物を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21220842.html



posted by 南行 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛媛県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック