2025年05月16日

琉球観音崎灯台    (沖縄県石垣市)

令和7年1月28日、石垣市にある琉球観音崎灯台に行ってきました。

<琉球観音崎灯台>
琉球観音崎灯台.jpg
住所:沖縄県石垣市新川1612
駐車場あり(無料)

<琉球観音崎灯台について>
琉球観音崎灯台2.jpg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
琉球観音崎灯台に行ってきました。
石垣の市街地からも近い場所にある灯台。
昭和28年に米軍によって建築され、沖縄の本土復帰とともに海上保安庁に引き継
がれたものです。
石垣の西側にあり、海の向こうに西表島や竹富島を見る事が出来ました。
あいにく、行った時は雲が出てしまったので、景色的に良いなという感じがあまり
ありませんでした。
西側にあるので、夕陽とか見れたら綺麗なんじゃないでしょうか。
琉球観音崎灯台3.jpg

琉球観音崎灯台4.jpg

琉球観音崎灯台5.jpg

琉球観音崎灯台6.jpg
灯台の近くに唐人墓という墓がありました。
これは1852年におきたロバート・バウン号事件で亡くなった人を祀ったもの
だそうです。行った時は修繕工事中でした。

令和7年冬旅 石垣島の旅
http://rover.seesaa.net/article/509970382.html

岬・灯台巡り
http://rover.seesaa.net/article/107423997.html



posted by 南行 at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック