2025年05月19日

カイジ浜     (沖縄県竹富町)

令和7年1月29日、竹富島のカイジ浜に行ってきました。

<カイジ浜>
カイジ浜.jpg
住所:沖縄県八重山郡竹富町竹富

<カイジ浜について>
カイジ浜6.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
カイジ浜(皆治浜)に行ってきました。
竹富島南西部にある浜で、星砂(星野形をした砂)がある海岸として有名です。
竹富島の町中を散策したあと、歩いてカイジ浜まで来ました。

カイジ浜9.jpg
カイジ浜に続く道にパパイヤが落ちてたので、あれと思ったら、パパイヤの木があ
りました。
よくよく見ると結構あるんですね、これが。
竹富島にはパパイヤが自生しているみたいです。これはびっくりです。

カイジ浜でしばし星砂を探してみましたが、残念ながら見当たらず。
見つければ持ち帰りOKだそうです。
カイジ浜2.jpg

カイジ浜3.jpg

カイジ浜4.jpg

カイジ浜5.jpg

また、このカイジ浜は16世紀にこの地を支配した西塘(にしとう)が政治をする役所
(蔵元)を置いた場所になります。蔵元跡という事で沖縄県指定の史跡になっています。

<蔵元跡>
カイジ浜8.jpg

カイジ浜7.jpg

令和7年冬旅 石垣島の旅
http://rover.seesaa.net/article/509970382.html



posted by 南行 at 10:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック