2025年06月10日

本瀧寺     (大阪府能勢町)

令和7年4月15日、能勢町にある本瀧寺に行ってきました。

<本瀧寺>
本瀧寺.jpg
住所:大阪府豊能郡能勢町野間中718
駐車場あり(無料)
境内自由

<本瀧寺についてwikipediaより引用>
1921年(大正10年)、天台修験道の僧侶野間日照上人が古くからの行場である本瀧
の地に天台系修験道の寺院を建立した。
当時、新たな寺院を建立する許可を取ることは難しかったため、奈良にあった天台宗
修験道の寺院「薫香院」の名義を移転させる形での建立だった。

1926年(大正15年/昭和元年)に「本瀧寺」への改称を経て、現在の寺号となる。
1946年(昭和21年)にはそれまでの天台宗から独立し、新宗派として「妙見宗」
を創立して妙見宗の総本山となり、教線を拡大していく。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
能勢妙見山参拝したあと、山を下りてすぐ近くにあったこのお寺を参拝しました。

本瀧寺2.jpg

このお寺、副住職兄弟がハーレーダビッドソンの愛好家である事が雑誌等で紹介
され、今ではバイク乗りさんの神社みたいになっております。
絵馬ももちろんバイクでした(^-^)
本瀧寺3.jpg

本瀧寺4.jpg

令和7年春旅 流浪の大遠征
http://rover.seesaa.net/article/514775732.html



posted by 南行 at 11:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック