2007年09月19日

泊浦の風景  (鹿児島県南さつま市)

鹿児島県南さつま市の泊浦の風景です。

<泊浦>
泊浦
住所:鹿児島県南さつま市坊津町泊
駐車場あり

<現地看板より>
泊浦は、湾形が広く遠浅で、沖合には松島・蒲鉾瀬・小島・双子瀬
などと呼ばれる島々が点在する。
ことに水平線はるかに沈む落日の景色は言語に尽くせないものがあり、
しばし見とれるほどの美しさを見ることが出来ます。
展望台に立つと広々とひらける東シナ海と、リアス式海岸が展望出来
ます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
火ノ神公園を出て、国道226号を北上。
少し走ると坂道を上り、展望の良い半島にさしかかりました。

車を停める場所ももうけられていたので立ち寄ったのがここです。
現地には上記解説の看板もあり、展望スポットという感じでした。

うえの看板にもあるように、夕陽が綺麗なんでしょうね。そんな
感じは非常にしました。

あいにく僕はここで夕陽を見なかったんですが、東シナ海の優雅な
景色を堪能してきました。
あとで、ここで夕陽を見れば良かったと後悔しました(^^;

平成19年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/51511781.html

丸木崎展望所

<泊浦の風景>
泊浦の風景

泊浦の風景

泊浦

坊津
posted by 南行 at 00:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 鹿児島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック