2005年09月15日

群馬温泉紹介 法師温泉

群馬の秘湯法師温泉をご紹介。

住所 群馬県利根郡新治村永井650
TEL 0278−66−0005
関越自動車道月夜野ICから国道17号線を新潟方面へ、
三国峠手前に法師温泉の標識がありますので、そこを
左折してあとは道なりです。

http://www.houshi-onsen.jp/
泉質 カルシウム・ナトリウム硫酸塩泉
入浴料金 800円 (タオル付きです)
営業時間 10:30−14:00
駐車場 50台
法師温泉2.jpg法師温泉1.jpg

法師温泉は三国峠のふもとにある群馬の秘湯です。
弘法大師が発見した湯だそうです。
与謝野鉄幹、晶子夫妻、川端康成、直木三十五など多くの文人も
訪れた温泉としても有名です。
行ってみると分かりますが、山奥の静かな1軒宿で非常に風情があります。
紅葉のシーズンなんかは良いんじゃないかなと思いました。
温泉は大浴場「法師の湯」は着替える場所は別ですが、温泉は混浴(女性専用
時間もあります)。また女性専用もあります。
大浴場法師の湯は底に丸石が敷き詰められ、雰囲気も良く、さすが名湯と
言われるだけのことはあると思いました。

おおよそ秘湯秘湯とさわがれると人が殺到して秘湯じゃなくなってしまい
そうですが、ここは秘湯の風情を残す温泉だなと感動しました。
日帰りで行く場合は受付時間が短いのでご注意ください。

日本の秘湯を守る会の加盟の宿です。
http://www.asahiryoko.co.jp/hito/index.html

(法師温泉 おすすめ度★★★★★ 是非行くべし!)
posted by 南行 at 21:21| Comment(0) | TrackBack(1) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

法師温泉
Excerpt: 秘湯として名高い温泉。
Weblog:
Tracked: 2005-12-04 16:27