2005年10月02日

豊海水産埠頭   (東京都中央区 夜景の名所)

昼は宇都宮にいましたが、やはり高感度デジカメの本領は夜景を撮らなくては
分かるまいという事で、一気に都内まで走ってきました。

都内にはいろいろ夜景の名所があるでしょうけど、僕はここ「豊海水産埠頭」
が一押しです。
場所は勝鬨橋を渡ってすぐのところ。晴海埠頭の隣になります。
何が良いかというと、対岸に汐留・竹芝方面が、ビルの合間からは東京タワー
そして、左側に目を向けるとレインボーブリッジと、最高のビューポイント
です。
<豊海水産埠頭から>
豊海水産埠頭1.jpg
駐車場はありませんが、他に車も走ってませんし、道ばたに止めて全然大丈夫
です。

<レインボーブリッジを望む>
レインボウブリッジ.jpg

ここの良さは景色の良さの他にもうひとつあります。
それは人がいない事です。これだけのビューポイントなのに、全然人が
いない。たまに釣りをしている人がいるくらいです。

一人でたたずみたい時、女の子を連れて夜景を眺めたい時もOKです。
ここは、あまり人に押し寄せてほしくない場所なので、おすすめ度評価は
無しという事で。
posted by 南行 at 20:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 東京都 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック