詩人、野口雨情の旧居が宇都宮にあります。
<野口雨情旧居>
住所:宇都宮市鶴田町1740
宮環(宇都宮環状道路)の雨情陸橋から宮環の外側へ曲がりすぐ。
野口雨情は茨城県北茨城市出身の詩人。
坪内逍遙に師事し、童謡民謡作家として一世を風靡した。
代表作は「赤い靴」「しゃぼん玉」など。
旧居前には「あの町この町」の碑がたつ。
<あの町この町碑>
<筆者より>
童謡作家として有名な雨情。北茨城市には雨情記念館があるので、そちらも是非
訪れてみると良いと思います。
宇都宮には戦争の疎開で逗留するが、疎開中に亡くなっている。
宇都宮は終焉の地ということになります。
僕は雨情というと「赤い靴」が一番に思い浮かびます。
横浜の山下公園、清水の日本平、北海道のルスツなどに「赤い靴」にまつわり
赤い靴の少女の像がありますので、巡ってみると良いかと思います。
(野口雨情旧居 おすすめ度 ★★★)
2005年10月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック