秋田県の北部角館町は小京都と言われる古い町並みを
残す場所です。伝統的建造物群保存地区にも指定されています。
<角館武家屋敷>
ここは全国的にも有名なので、ご存知の方も多いでしょう。
戦国時代は戸沢氏の領地で、江戸時代には佐竹氏のもと発展し
今にその雰囲気を残します。
青柳家、石黒家など武家屋敷を散策できます。
僕が角館を観光訪れたのはもう7〜8年ぶり。
前に来たときは桜のシーズンでした。
そう、角館は桜で有名です。知名度も高いせいか、駐車場に
とまっている車のナンバーを見ると、首都圏のナンバーが多い
ことに気がつきました。というか、まわりの車のほとんどが
秋田以外のナンバー。ここは全国区ですね。
特に桜のシーズンの角館は最高です。桜と武家屋敷、いい雰囲気を
出します。
その桜の時の写真が無いのが悔しいところで、また桜にシーズンに
写真でも撮りに行きたいと思います。桜は4月下旬に満開に
なります。
角館のお土産といえば、樺細工。
稲庭うどんのお店などもありますので、お昼は稲庭うどんっていうの
も良いですね。
日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html
[ここに地図が表示されます]
平成29年8月14日再訪しました。
<岩橋家>
<河原田家>
平成29年夏旅 青森へ
http://rover.seesaa.net/article/452720301.html