<西周旧居>

西周はは幕末から明治初期の啓蒙家・教育者で、江戸幕府将軍徳川慶喜の政治顧問を
勤めた人物です。
明治の貴族院議員。
津和野藩の医者の家柄ですが、父親は森家から養子で入ってきている為、森鴎外とは
親戚関係にあります。
福澤諭吉らと明六社を結成し、機関紙「明六雑誌」を発行しました。
お墓は都内の青山霊園にあります。
津和野の西周旧居は彼が4才の時に移り住んだ家で、生家ではありません。


<筆者より>
西周ってちょっと知名度低いですね。僕もゲーム「維新の嵐」などを
やっていたから知っていた様なものです。
数年前の大河ドラマ「慶喜」で、慶喜の先生役みたいな役で登場して
いたのが印象的でした。
令和3年5月21日再訪しました。



令和3年春旅2 大遠征
http://rover.seesaa.net/article/481725269.html