今回は紅葉の名所としての北の丸公園をご紹介します。
<北の丸公園・江戸城田安門>

住所:東京都千代田区北の丸公園
地下鉄東西線竹橋駅徒歩3分
九段下駅からも近いです。
北の丸公園は、江戸城北の丸跡を公園にしたもので、江戸時代には御三卿の田安家、
清水家の屋敷があった場所です。
明治になると、この北の丸に近衛兵の兵営がおかれ、竹橋兵営と言われました。
1969年、昭和天皇の還暦を記念して北の丸公園として一般開放されました。
現在は科学技術館や国立近代美術館などあり、1日ゆっくりくつろげる公園になって
います。
<ひとこと>
今日は北の丸公園の紅葉をご紹介します。

この写真見て、ここが東京のど真ん中だと信じられますか?
紅葉の北の丸公園に始めて行ったときは驚きました。全国レベルでも感動度の高い
紅葉を見ることができます。

カエデの紅葉が流れる小川とあいまって、非常に良い味を出します。

またイチョウも巨木が沢山あり壮観です。田安門から外に出てすぐの場所にある
今話題の靖国神社もイチョウの紅葉が見事な場所です。
ここ北の丸公園は私個人的には都区内一押しの紅葉の名所です。
靖国参拝でもしましたら、是非紅葉の北の丸公園にも寄ってみる事をおすすめ
します。
紅葉は11月下旬くらいですが、実際行くときはネットなどで調べて
から行ってくださいね。
(北の丸公園の紅葉 おすすめ度 ★★★★★必見です)
紅葉の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/22577081.html
最近、地図を介してご当地のブログを相互リンクするページを作ってみました。
http://sea-mew.jp/nox/modules/maps/
もし、ご興味をもっていただけるようでしたら、
是非ともご参加いただけませんでしょうか?
関東周辺の参加者さんが居なくて、寂しく思っています。
撮影場所を地図でポイントして閲覧者の方に伝えることもできますし、
近い地域で撮影されている他のサイトとも繋がります。
日本中のいろいろな景色の集まるリンク集になればと思い、
勝手ながらコメントさせていただきました。
宣伝書き込み失礼しました。
おもしろそうですね。
是非登録させて頂きたいと思います。
時間がある時にまとめて登録したいです。
ご登録をお待ちしております!
ここをごらんの皆様も、地域密着のブログをお持ちの方は、是非ご参加ください。
よろしくお願いします。