今日は『奥の細道』ゆかりの地、栃木県大田原市(旧黒羽)に出かけてきました。
よく通りかかるのですが、ゆっくり見てあるいたことが無かったので、今日はいろ
いろ見てあるきました。
昨日の夜に飲み&カラオケで家に帰ったのが0時半くらいだったため、今日は全然
起きれなくて、8時起き。
寒いながらシャワー浴びて8時半出発。結局宇都宮には11時過ぎ。黒羽着は12時
半くらいになってしまいました。
最近日が暮れるのが早くて、16時半くらいにはもう暗いですからね。観光する
時間も限られてしまうのが辛いところです。
黒羽は松尾芭蕉の『奥の細道』ゆかりの地。
詳しくは記事をごらんください。
芭蕉の資料館で、芭蕉について見ていると僕もこんな生活したいなと、つくづく
現実逃避してしまったりします(^^;
黒羽には以前から気になる怪しいお店があります。
国道294号線沿いにあるパチンコ屋です。
その名も「金の玉ホール」!!。
国道沿いにあるので、いつも目に入るこの怪しい名前。
いつか写真を撮ろうと思いつつ、わざわざ止まるのも面倒くさいので、未だに
未実行だったんですが、今日思い切って止まって写真を撮ってきました。
<これが「金の玉ホール」>
この店を作るに至った経営者さんに感服です(^^;
「金の玉ホール」は良いとしておいて、今日の黒羽は天気も良く紅葉も良く大変
満足でした。
明日も天気良さそうですね。明日は大学の先輩の結婚式に行くので、観光はお休みです。
今週は、昨日のカラオケ、あと水曜に来年入社の新卒大学生相手に研修の講師をして
4時間以上しゃべり続けたなどあり、喉を酷使したせいか、どうも喉の調子が悪い。
来週もまた大学生相手の研修講師があるので、それまで養生しないと。
かなり寒くなってきましたので、風邪ひかないよう気を付けないといけませんね!
2005年11月13日
この記事へのトラックバック
奥の細道ですね〜。私も何度とあこがれたことでしょう、松尾芭蕉には。
「道祖神の招きにあいて、とるもの手につかず…」毎日そんな気分です。
冒頭の部分が好きです。順を追って読んだことは無いですが…
大田原なんかも歴史がありますね。日帰りとなるとちょっと遠いですね。
食べ物の写真を見るとついそそられます。
餃子もソースカツも美味しそうです。
ソースカツっていろいろなところで聞きますがいったいどこが本当の発祥なんでしょうか?
水戸黄門ですね、ラーメンを最初に食べたというのは!!
やはり水戸もラーメンですかねぇ…
水戸の最近の名物はネバネバ丼か何かだったような…
納豆、オクラ、山芋とかネバネバしたものが丼かそばにかかっているものです。
奥の細道良いですね。
僕も奥の細道は巡ってきたんですよ。
最北端、秋田県象潟町の蚶満寺も行って、芭蕉の銅像と写真を撮ってきました(もう5〜6年前ですが)
「とるもの手につかず」ですか。ミクロン
さんも旅人ですね(^^)
大田原は日帰りはちょっと遠いかもしれ
ませんね。大田原まで行くなら、西那須野
も近いので、この辺も一緒に行くと良いですね。西那須野はいろいろ見所多いですし。
ソースカツ丼は福井市の「ヨーロッパ軒」という店が、うちが元祖だと言っています。本当かな??
あと、栃木の足利ではソースカツ丼マップなるものがあって、食べ歩きなんて出来ますよ。
カツ丼っていうと卵綴じが普通だと思っていたので、始めてソースカツ丼を食べた時には衝撃をうけました。
今ではむしろソースカツ丼の方が好きになりました。
水戸のねばねば丼って、テレビで見たこと
あるかも。何でも混ぜれば良いというものでは無いような気がしますが(笑)
水戸に売ってる、「うまい棒」の納豆版みたいなのが良いですね。食べるとネバネバします。ご当地グルメは探すのが楽しいです。
さしずめ、千葉・茨城方面限定のジョージアMAXコーヒーもご当地グルメなんでしょうね。飲んだことありますか??