2008年05月10日

乙宝寺   (新潟県胎内市 観光名所)

新潟県胎内市の乙宝寺に行ってきました。

<乙宝寺>
乙宝寺山門
住所:新潟県胎内市乙1112
駐車場あり(無料)

乙宝寺は新潟県屈指の古刹。
736年に聖武天皇の勅願により、行基、菩提遷那の二高僧に開創
されて以来、諸願成就、心願成就の祈願の道場として栄えてきた。
江戸時代には松尾芭蕉が奥の細道の旅の途中に立ち寄った事でも
知られている。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新潟県胎内市の乙宝寺に行ってきました。
雑誌『サライ』2008年5月1日号を購入したんですが、特集
は奥の細道を旅するというものでした。

奥の細道は僕の旅のテーマの一つなんですが、乙宝寺には行った
事がありませんでした。
雑誌の写真にも、立派な三重塔などが出ていたので、行ってみよう
という気になりました。

朝8時半位に到着。僕以外には数人の観光客がすでに来ていまし
た。入ってすぐに雑誌で見た立派な三重塔。いやはやお見事です。

お寺には山門、大日堂、三重塔、地蔵堂など様々な建物が並び、
かつての大寺院の面影を感じます。また歌碑なども多く、古く
から歌などに詠まれたお寺なんだなという事もうかがえました。

あいにく桜の名木「きのと桜」はすでに葉桜になっていて、それが
残念でした。

平成20年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/95846916.html

奥の細道の旅
http://rover.seesaa.net/article/26835383.html



<乙宝寺>
乙宝寺三重塔
三重塔です。

乙宝寺大日堂
大日堂です。

乙宝寺池
境内の池。

きのと桜
きのと桜です。

ここの住所は新潟県胎内市乙。
「乙」と書いて「きのと」と読みます。
何か由緒があるのかもしれませんね。

平成22年5月2日再訪です。
この年は桜の開花が遅く、きのとざくらを見ることができました。
きのと桜.jpg

きのと桜1.jpg

きのと桜2.jpg
posted by 南行 at 18:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック