埼玉県川口市の錫杖寺です。
<錫杖寺>
住所:埼玉県川口市本町2-4-37
TEL:048-222-2046
駐車場あり(無料)
錫杖寺は717年に行基が本堂を建立、自ら地蔵菩薩を刻み本尊と
して開基したと伝えられています。のち、北条時宗の帰依を受け
た鎌倉長楽寺開創の願行上人が再興、1460年には室町幕府8
代将軍足利義政により七堂伽藍が整備されました。
1622年には江戸幕府2代将軍徳川秀忠の日光参拝の際の
休息所となり、以降歴代将軍により利用されました。
また、徳川家光からは金子、材木を拝領し、御成門を建立すると
ともに、御朱印20石を賜るなど、川口宿の中核寺院として
繁栄しました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
川口の錫杖寺をご紹介します。
川口の錫杖寺は、川口駅と川口元郷駅の間にあるお寺です。
最近の川口は超高層マンションが建ち、だいぶ様変わりしましたが、
そんなマンション群の中に、この錫杖寺は存在します。
上の由緒にもありますが、徳川幕府の庇護も受け、宿場の中心
寺院として栄えた様です。
今は七堂伽藍は残っていませんが、かつての大寺院の面影を
感じることは出来ます。
今年は大河ドラマで「篤姫」が放映されています。
そんな事で、このお寺を紹介しようと思ったんですが、このお寺には
幕末の大奥を取り仕切った、御年寄・滝山のお墓があります。
大奥においては、篤姫と大いに関わる人物です。
江戸城開城後は、川口に移り晩年を過ごした様です。
錫杖寺本堂裏にそのお墓がひっそりとあります。
篤姫関連のお寺として、参拝してみてはいかがでしょうか。
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html
<錫杖寺>
大奥御年寄・滝山の墓
小さな庭園もあります(渓翠の流れ)
2008年05月13日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック