スマートフォン専用ページを表示
日本隅々の旅 全国観光名所巡り&グルメ日記
川越でFIRE生活をしているご隠居です。基本自分の旅日記を備忘録として書いてますが、他の方の旅の参考にもなればと思っております。メジャーな所よりマニアな観光地が好き。Since 2005
<<
東郷源水 (京都府舞鶴市)
|
TOP
|
あおい (埼玉県三芳町 ラーメン屋)
>>
2008年06月05日
道の駅河野からの風景 (福井県南越前町)
道の駅河野からの風景をご紹介します。
<道の駅河野>
住所:福井県南条郡南越前町大谷
国道8号線、敦賀から少し北に行ったところに道の駅河野があります。
この辺をドライブしていて、まあちょうど良い休憩場所という事も
ありますが、僕はここの景色が好きでよく立ち寄ります。
道の駅河野は敦賀湾を一望出来る素晴らしい場所です。
南の方は敦賀の町まで見渡すことが出来ます。
<道の駅河野からの風景>
何度来ても良いところです!
【関連する記事】
蘭麝酒 (福井県福井市)
小次郎公園 (福井県越前市)
佐柿の町並み (福井県美浜町)
国吉城 (福井県美浜町)
松源寺で梅田雲浜の墓を参拝 (福井県小浜市)
posted by 南行 at 23:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
福井県
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
記事検索
テーマ別の旅
梅の名所を巡る
桜の名所を巡る
紅葉の名所を巡る
古い町並みを巡る
城・城跡を巡る
夜景の名所を巡る
名水・湧き水を巡る
国宝建造物を巡る
コスモスの名所
四国札所巡り
滝巡り
東海道五十三次
著名人の墓
奥の細道を歩く
新撰組関連の史跡
一之宮を巡る
国分寺を巡る
ご当地ドリンク他
小江戸川越
B級観光スポット・珍スポット
日本の岬・灯台
大河ドラマの舞台
中山道六十九次
カレー屋&ご当地カレー
銅像巡り
古戦場めぐり
戦争遺跡・軍事遺跡
カテゴリ
プロフィール
(3)
北海道
(297)
青森県
(87)
秋田県
(75)
岩手県
(79)
山形県
(110)
宮城県
(90)
福島県
(200)
群馬県
(200)
栃木県
(130)
茨城県
(71)
埼玉県
(366)
川越のこと
(42)
東京都
(282)
神奈川県
(98)
千葉県
(72)
新潟県
(106)
富山県
(37)
山梨県
(78)
静岡県
(149)
長野県
(158)
石川県
(45)
愛知県
(153)
岐阜県
(114)
三重県
(70)
福井県
(56)
滋賀県
(92)
和歌山県
(48)
奈良県
(68)
京都府
(114)
大阪府
(63)
兵庫県
(138)
岡山県
(57)
広島県
(70)
鳥取県
(34)
島根県
(27)
山口県
(97)
徳島県
(13)
香川県
(45)
愛媛県
(38)
高知県
(48)
福岡県
(30)
佐賀県
(23)
長崎県
(40)
大分県
(42)
熊本県
(32)
宮崎県
(36)
鹿児島県
(97)
沖縄県
(58)
ご当地グルメ&お店
(9)
北海道・東北のグルメ
(207)
北関東のグルメ
(130)
南関東のグルメ
(193)
埼玉県のグルメ
(215)
東海・甲信越のグルメ
(166)
近畿のグルメ
(65)
中国・四国・九州のグルメ
(118)
宿・ホテル
(27)
テーマ別の旅
(27)
日記
(317)
新着記事
(03/26)
太山寺 (愛媛県松山市 四国52番札所)
(03/26)
梅津寺駅 (愛媛県松山市)
(03/26)
祖谷そば@うどん茶屋さいた (香川県三豊市)
(03/26)
大角海浜公園 展望台 (愛媛県今治市)
(03/26)
伊予国分寺 (愛媛県今治市 四国59番札所)
(03/25)
榛の森公園の河津桜 (埼玉県深谷市)
(03/24)
海山城跡展望台 (愛媛県今治市)